公立中受験をお考えの方必見! !公立中高一貫校を徹底分析

公立中高一貫校トップ>都立中高一貫校一覧>都立南多摩中等教育学校

都立南多摩中等教育学校


基本情報

【住所】

〒192-8562
東京都八王子市明神町4-20-1

【電話・FAX】

TEL:042-656-7030
FAX:042-656-7031


沿革

明治41年に東京府立第四高等女学校として創立。昭和25年に現在の高校名に改称。南多摩高校を母体として平成22年に都立中高一貫6年制学校として開校(設置形態は中等教育学校)。

▲このページのトップへ

年間学校行事

4月 オリエンテーション合宿
6月 合唱祭
9月 文化祭・体育祭
11月 開校記念式典
12月 職場訪問
2月 道徳授業 地区公開講座 マラソン大会
3月 成果発表会

▲このページのトップへ

特色あるカリキュラム

[1]フィールドワーク活動で「コミュニケーション力」を基にした「情報収集力」と 「分析力」を育成

前期課程では(2年)八王子の地域探訪とマイタウンマップ作り(高尾山の豊かな自然、多くの文化的遺産・歴史的遺産など)、 (2年)人文科学分野探訪で最新の技術を競う(モノ)作りや古都の伝統工芸を取材、探究する(モノとの対話)。(3年)自然科学探訪を通じて様々な自然にふれ、対比することで、人間をつつみこむ地球環境(ミクロからマクロまで)を学ぶ。

[2]ライフワーク・プロジェクトで自己の課題を探究

後期課程では分野別ゼミ研究でより専門的な内容に挑戦する。【人文科学分野】では国際、文化人類、文学言語、心理教育のテーマ、 【自然科学分野】では理学、工学、農学、保健医療、家政生活のテーマについて、八王子の特性を存分に生かし、大学・企業・研究所等と連携して各自がオリジナルの論文を発表する。

▲このページのトップへ

校長からのメッセージ

「人間力の南多摩―心知体の調和―」

次世代のリーダーに求められているのは学力やスキルのみにとらわれない「人間としての総合的魅力」です。本校ではこの力を「人間力」として追求していきます。高いレベルの学力を保障するだけでなく、心知体の調和を図ることで人間力の向上を目指します。

(1)学習環境のよさを活用する…本校周辺には自然、文化、歴史など体験的な学習を触発する教材がふんだんにあります。また大学、企業など研究・教育機関も多数あります。この学習環境を活用する計画を立てています。

(2)総合的な学力向上を目指す…本校では、基礎的な学力の徹底の上に更に実践的・発展的な学力の向上を目指します。そして様々な力を活用する総合的な学力の向上を目指します。そのために各教科でフィールドワーク的学習に取り組みます。フィールドワークでは各生徒が課題発見から始まりプレゼンテーションまで、知識・技能・コミュニケーション能力・体力など様々な能力を駆使することが求められます。本校生徒の柔軟な思考力と積極的な行動力によって専門家がハッとするような発表が多数でることを期待しています。

(3)豊かな心と健やかな体を育てる…行事や部活動、日常的な生活指導等を充実させ、豊かな情操や道徳心、健やかな体の育成を目指します。

▲このページのトップへ

後藤高浩先生のワンポイントアドバイス

適性検査問題は非常に特徴的です。八王子周辺の自然に関する問題が多く出題されます。2010年度は、高尾山の野鳥の観察と、湧水の量の測定が出題されました。2011年度は、猛暑とスギ花粉の量の関係や小動物の生態の変化等が予測されますが、大穴として駅前再開発に伴う自然への影響と人の動きの変化というのはどうでしょうか? とにかく、記述力がないとどうにもならないことも間違いありません。読み取ったことを、自分なりに分析して分かりやすくまとめて書く力が要求されます。

作文は、文章はそんなに難しくありませんでしたが、発表されていた問題例と出題形式のタイプが変わっていたこともあり、苦労した受験生が多かったと思います。本文の要旨を踏まえて、自分の体験に基づいて理由を説明する問題は、新聞コラムの要約の訓練を積んでいた受験生は有利だったはずです。後半の作文は、理系的素養や社会に対する問題意識を問われる場合もあるかもしれません。広い視野に立って、自分の考えをまとめられるように練習しておきましょう。


▲このページのトップへ

都立三鷹中等教育学校 都立白鴎高等学校附属中学校

『公立中高一貫校 合格ハンドブック』を無料プレゼント!

適性検査の分析と対策や合格のポイントなどが盛りだくさんの『公立中高一貫校合格ハンドブック』を応募者全員にプレゼント中!

「公立中高一貫校 合格ハンドブック」をプレゼント

▲このページのトップへ