
本校は、東京都を東西に横断する大動脈、JR中央線の東小金井駅北口から徒歩5分に位置します。駅のホームから校舎も見えます。最寄り駅から徒歩5分で通える利便性のおかげで通学圏は広くなります。
【H23 中学受験生の出身学校別 所在地】
| エリア | 人数 |
|---|---|
| 東京区部 | 154 |
| 小金井市+隣接6市 | 248 |
| 東京都下 | 259 |
| 埼玉県 | 50 |
| 神奈川県 | 8 |
| その他 | 22 |
※小金井隣接6市とは、三鷹市、武蔵野市、西東京市、小平市、国分寺市、府中市のこと
【H23 中高在校生 居住地域で多いところ】
| 区 Best3 | 人数 |
|---|---|
| 杉並区 | 87 |
| 練馬区 | 57 |
| 中野区 | 39 |
| 市 Best3 | 人数 |
| 府中市 | 81 |
| 西東京市 | 77 |
| 小平市 | 72 |
| その他 | 人数 |
| 埼玉県・所沢市 | 39 |
※詳細は、受験生用に配布しているData Bookに掲載されています。
JR中央線の東小金井駅は都立小金井公園の最寄り駅でもあります。西武線の新小金井駅は都立野川公園の最寄り駅。本校キャンパスは、武蔵野の自然に囲まれ、近隣には法政大学・亜細亜大学もある文教地区です。駅前は現在再開発が進んでいますが、住宅街であるため娯楽施設等の建設予定はありません。


第1回 2月1日(水) 男女60名 2/4科選択
第2回 2月1日(水)午後 男女25名 2科のみ※[新設] 特待生選抜を兼ねます
第3回 2月2日(木) 男女50名 2/4科選択 特待生選抜を兼ねます
第4回 2月4日(土) 男女15名 2/4科選択
推薦入試 1月22日(日) 男女 約30名 作文・面接
一般入試 2月10日(金) 男女 約60名 国語・数学・英語・面接
※推薦入試 応募資格
5教科の内申素点合計が 男子20以上・女子19以上(9科に1がないこと)英検・漢検・数検のうちいずれかについて3級以上取得している場合は、男子19以上・女子18以上でも受付ます。
なお、条件に満たない場合でもぜひご相談ください。
※一般入試

