inter-edu

学校特集2009 第18回 東京城南地区から通いやすい小学校特集
昭和女子大学附属昭和小学校

東京城南地区から通いやすい小学校特集

学校特集2009
第18回
東京城南地区から
通いやすい特集


学校特集2009

第19回横浜川崎から通いやすい小学校特集

第18回東京城南地区から通いやすい小学校特集

第17回特別な教育を行う小学校特集

第16回特別な入試がある学校特集

第15回関西の学校特集

第14回中央線・西武線の学校特集

第13回進学しやすい!
附属校の魅力特集

第12回直前説明会特集

第11回帰国生入試が
ある学校特集

第10回東京メトロで
通える学校特集

第9回我が校自慢の
部活特集

第8回女子に人気の
制服特集

第7回生徒が主役!
学園祭特集

第6回千葉の学校特集

第5回山手線特集

第4回私学の主張!
公立との違いはココ

第3回まずは訪問!
学校説明会特集

第2回今年の入試と
来年の受験

第1回わが校自慢の校長

学校特集2008

第5回卒業生特集

第4回特別入試特集

第3回東京メトロ特集

第2回男子/女子/共学特集

第1回山手線特集

 

昭和女子大学附属昭和小学校

学校のホームページはこちら

朝礼風景世の光となろう

本学園の創立者人見圓吉・緑夫妻は、偉大な教育者でもあったロシアの文豪トルストイのヒューマニズムに満ちた教育感に共鳴して、本学 園を設立しました。トルストイの精神を受け継いで、愛と理解と調和に満ちた人間を育む教育を実践したいという想いが「世の光となろう」ということばに込められています。それを受けて本校は「目あてをさして進む人」「まごころを尽くす人」「からだを丈夫にする人」という三つの目標を掲げています。50年以上の伝統を誇る昭和っ子の研究(総合学習)、共同生活から多くを学ぶ宿泊行事、先進的な英語教育 やコンピュータ教育、興味を広げるサークル活動など独自の教育を展開し、子どもの「からだ」「こころ」「知恵」をすこやかに、すくすくと伸ばします。

心とからだのすこやかな成長をはかり、「人」としての基礎をつくります。

小学校生活の6年間は「人」としての基礎をつくるとても大切な期間です。本校では学習面だけではなく、心とからだがバランスよくすこやかに成長していけるよう、一人ひとりの児童とむきあい、きめ細かく指導していきます。学びながら「知る楽しさ」を体験していく中で、子どもたちは自分自身の可能性を見いだし、自分を活かせる大きな未来へと歩んでいきます。

給食は(主食以外は)残さずおいしくいただき、丈夫な体をつくります。一枚の板から作った椅子。個性豊かな作品が並びました。

独自のカリキュラムで、世の光となる素地を育みます

人を理解し、尊重するには、より良い人間関係をつくろうとする姿勢が必要になります。相手の話に集中して耳を傾け、相手の伝えようとしていることを理解しようとする姿勢を育みながら、同時に自分からも情報や意志をより正確に、より効果的に、より繊細に伝えることのできる能力を育てなければなりません。本校では「伝え合うことば」をカリキュラムの中心に据え、すべての教科指導、生活指導が「世の光となろう」という学園目標に向かって進められています。

おさらい学習を基本に捉えた昭和独自の総合学習「昭和っ子の研究」創立記念講堂での発表風景
wwZaqwawZgLwwZ
wZawZwZ