インターエデュ・ドットコム

掲載期間 2007年4月1日〜4月30日

Z-KAI
中高一貫校の定期試験対策 お子さまの学習法は、
トップページ 一夜漬けでは伸びなくなる 重点科目は、英・数・国

一夜漬けでは伸びなくなる

〜初めての定期試験で学習法を確立しよう〜

ご入学・ご進学おめでとうございます。4月からは新学年。この春からいよいよ中高一貫校生となられるお子さまをお持ちの方も多くいらっしゃるかと存じます。

入学してからあっという間にやってくる、1学期の中間試験。もちろん点数も重要なのですが、それ以上に重要なことは「一夜漬けで誤魔化さない」ということです。

どの中高一貫校にも、日頃の予習・復習をおろそかにしてしまいがちになり、定期テストを一夜漬けで乗り切ってしまう生徒さんが、多かれ少なかれいらっしゃいます。中学入試で勉強への集中力が鍛えられている生徒さんたちは、一夜漬けでも点数を取れてしまうがゆえに、生徒さんもご本人も保護者さまも安心してしまいます。しかし、一夜漬けで詰め込んだ知識は決して学力として定着しません

一夜漬けでテストの点数を伸ばすのは、いわばその場しのぎのドーピングのようなものです。学年が進むにつれ、英語・数学・国語の主要3教科は一夜漬けではカバーしきれなくなっていきます。そうなれば、基礎的な内容を中1段階から立ち戻ってやり直すことになってしまい、それをきっかけに学習への意欲を失ってしまうということにもなりかねません。

定期試験は、日々の学習の定着度を測るためのテスト、そして英・数・国は地道な積み重ねで勝負する科目。前日になってあわてて一夜漬けを行うのでなく、定期試験の2週間程度前から事前にしっかりと計画を立て、総まくりの復習で弱点を無くすことこそが肝要です。

中高一貫校は、一般的な公立中学と比べて速いペースで学習が進んでいきます。そのペースについていきながら、それを着実に学力として定着させるためにも、一夜漬けに頼らない理想的な定期試験対策について今一度お子さまとご確認いただきたく思います。

今すぐ資料請求

スケジューリングで定期テストを攻略

テスト勉強って、いつごろから始めて何をすればいいの?

スケジューリング上手になろう!

スケジューリング”とは、テスト対策として計画を上手に立てることだけでなく、アクシデントがあったときに計画を調整することや、テスト中の時間配分を考えるなど時間の使い方全体を指しています。スケジューリングが上手にできていないと、せっかく努力してかけた時間がムダになったり、手遅れになったりして、結局時間の面だけでなく、気持ちの面でもマイナスになってしまいます。

テスト前の理想的なスケジュールとは?
2週間以上前 まとめ・内容確認
重要項目の暗記開始
2週間前 計画を立てる
見直し開始
10日前 弱点をつぶす
1週間前
5・6日前 理解度を確認する
4日前 実戦練習
予備日
テスト前日 新しい問題は解かない

上手なスケジューリングのポイントは?
「目標・計画を立てる」→「実行する」→「見直す」。このサイクルをたえず見直して、くり返そう。
重点科目は、英・数・国
トップページ 一夜漬けでは伸びなくなる 重点科目は、英・数・国

Z会の通信教育 中学コース掲載期間 2007年4月1日〜4月30日
取材協力・資料提供:Z会
Z会のホームページはこちら

Copyright (c) inter-edu.com, Inc. All Rights Reserved.