山手学院中・高等学校は、JR根岸線港南台駅より徒歩12分のところに位置しています。
JR横浜駅から30分程度の便利な立地ながら、高台にある校舎の窓やベランダからは鎌倉の山並みも間近に見えます。緑豊かでゆったりしたキャンパスが、山手学院の自慢です。
キャンパス内には校舎、グランド、テニスコート、体育館、プールなどの教育施設が機能的に配置されているのはもちろんですが、校舎屋上のバルコニーや、池のある庭園、藤棚の下のベランダなど、生徒たちがリラックスできる場所もたくさんあります。
友達同士でおしゃべりしたりお弁当を食べたり、ときにはクラブの活動場所になることさえあります。今年10月には新しい図書館と学生食堂もオープンし、生徒たちの快適な「居場所」として大人気です。
こうした豊かな環境の中で、1~7校時まではきちんと勉強し、放課後は思いっきりクラブ活動に取り組むのが山手流。メリハリのきいた学校生活の中で、生徒たちは力をつけていきます。
2010年度中学入学生より「中高6年一貫コース」の導入や、新カリキュラムとそれに伴う「45分授業・7校時制」の実施など、国公立大学や早慶上智など難関私立大学進学に向けた新たな取り組みを実施していますが、山手生の一番の強みはモチベーションの高さです。
オーストラリア・ホームステイや北米研修など伝統の国際交流活動で体験した「世界の広さ」や、ゆったりしたキャンパスの中で過ごす充実した時間と「自分の居場所がここにある」という実感が、生徒たちに自然と前向きなエネルギーを与えてくれるようです。
学校説明会 |
---|
10月16日(土) 中学説明会 10:00~12:00 高校説明会 14:00~16:00 ※予約不要。2011年度入試問題出題傾向を解説いたします。 |