今回インターエデュがお届けする学習塾は「桐杏(とうきょう)学園」です。創立から40年以上の歴史を持ち、受験業界をリードする伝統塾のその教育サービスはお子様のみならず親御様やエデュユーザーの皆様も注目するところです。
受験に特化した授業から親子で遊んで学べる授業などご家族の学習目的に合わせた充実なサービスは、さまざまな個性を持つお子様の教育の選択肢としてお役に立てるでしょう。
桐杏学園は現在市進グループの一員として、学習指導や受験指導に加え教材の開発・販売も行っています。今後も進化し、展開していく教育サービスにも注目してみましょう。
知的発達の状況が試されるペーパー対策ばかりでなく、ふだんの日常生活の様子が試される行動観察や、ご家庭の状況や子育てに対する考え方が質問される面接試験についても、それぞれ対策しなければなりません。
受験に精通したプロの教師が、お子様を適切に指導するとともに、保護者の方にも有益なアドバイスをおこないます。希望する方へは模擬面接を実施し、面接後に良かった点、悪かった点のアドバイスをおこなうなど、試験前に安心できたと好評をいただいております。
長年の経験から蓄積された受験ノウハウはもちろん、改善されてきた教材と指導方法は、桐杏学園の財産でもあり、また自信を持っておすすめできるものであると確信しております。
小学校受験、幼稚園受験の合格を目指すのならば、ぜひ桐杏学園の幼児教室におまかせください。
小学校受験や幼稚園受験を通じて、学ぶ楽しさを体験させ、学習する姿勢を身につけましょう。
桐杏学園幼児教室は、週1回から楽しく学べます。 幼児期に培われた学びの姿勢は、将来さまざまな可能性を持つ芽を育みます。
この時期の学びの習慣化には、親子による協同作業が必要です。桐杏学園は受験に取り組むご家族を全力で応援します。
さまざまなコースの中から、お子様の学習目的にあったコースをお選びください。
【総合コース】 ペーパー、運動、絵画制作、面接等、総合的な指導が受けられるコースです。幼稚園受験・小学校受験をお考えの場合にお奨めしたい総合指導のコースです。 ■最年少 月4回(60分×4コマ) ■年少 月4回(60分×4コマ) ■年中 月4回(70分×4コマ) ■年長 月4回(75分×7コマあるいは、150分×3コマ+75分×1コマ) |
【基礎コース】 受験の基礎力をじっくり育てるコースです。 総合コースのカリキュラムから、基礎内容を受講するコースです。 通塾が負担という場合、まずは基礎コースから始めてみましょう。 総合コースでは、基礎内容をさらに定着・発展させていきます。通塾に慣れてきたら、総合コースでがんばりましょう。 ■年中 月2回(70分×4コマ) ■年長 月4回(75分×4コマ) |
【サンデーダイジェストコース】 1か月の内容から重点項目を月1回日曜日に学習するコースです。日頃はお子様の送迎が難しいという場合、まずはサンデーダイジェストで基盤を作りましょう。家庭学習用プリントも配布します。 |