インターエデュ

「顧客満足度」という視点で塾を見る


「顧客満足度」という視点で塾を見る

保護者の意見で作られる オリコンCSランキング

オリコンDD株式会社 米谷代表取締役社長

オリコンCSランキングは目に見えにくいサービスを可視化することを目的としています。企業が行っているサービスや事業について、実際のユーザーの満足度が高かった企業をご紹介しています。

「顧客が選んだランキング」という点に特にこだわり、<『中学受験 塾 ランキング』について言えば>実際に通塾している、または過去3年以内に通塾していたお子様を持つ保護者の方を対象に実施したアンケート結果を基にランキングを作成しています。私たちの主観や専門家の意見などは一切入っていません。

『中学受験 塾 ランキング』に関しては「塾を選ぶ上で重視する点」を事前調査し、決定した6つの調査項目から多角的に評価できるようにしています。また満足度は教室数や生徒数に結果が左右されないよう、回答者一人当たりの平均値で算出しています。さらに点数が高くてもネガティブ出現率(非お勧め率)の高い塾は除外しているので、ランクインしている塾は満足している顧客の割合が高く、ムラのないサービスを提供している塾とも言えます。

今後は回答者数の母数を増やす・セグメント条件を厳しくするなどしてさらに精度をあげていくと同時に、対象地域を増やすなどニーズに合わせたランキングを発表し続けたいと思います。

オリコン顧客満足度ランキングホームページへ

中学受験塾部門はCG啓明館が2年連続総合1位

2010年度に続き2011年度も総合1位の評価を受けたのが神奈川県内に18教場展開するCG啓明館。創立57周年を迎える中萬学院の中学受験塾部門です。中萬学院は神奈川の地で10万人の卒塾生を送り出してきた全国でも有数の進学塾。創立以来「受験指導をとおした人づくり支援」の理念のもと、一人ひとりへのきめ細かな指導によって地域で高い評価を得、近年では中学・高校・大学受験・個別指導それぞれの専門教場・専門指導体制を確立、専門性のさらなる向上を果たしています。

合格以上に一人ひとりの進学先にこだわる指導を

「顧客満足度ランキングで高い評価をいただけたことは、中萬学院の歴史で育まれてきたいわば文化と、中学受験専門指導体制が整ったことによる専門性の向上が挙げられます」とCG啓明館事業部渋田部長。「一人ひとりの進路指導を徹底し、ミスマッチのない中学進学を実現したいですね。私も小6生全員と面談をします。スクールを超えCG啓明館スタッフ全員が受験生とご家庭をバックアップするのが私たちの受験指導です」。

CG啓明館ホームページへ
中萬学院・CG啓明館事業部 渋田部長

中学入試報告会2月27日(日)開催

CG啓明館の指導方針や具体的な指導を知る絶好の機会が「中学入試報告会」。今年も新都市ホール(横浜そごう9階)で2月27日に開催されます。神奈川を中心とした受験動向・入試トピックスをはじめ、受験生の軌跡を伝えるビデオの上映などCG啓明館らしさが伝わる報告会。これから中学受験を考える保護者に加え、他塾の保護者も多く来場するそうです。

CG啓明館では入試報告会をはじめ、各スクールでも保護者・生徒向けのイベントを2月3月に開催、また春期講習も通いやすく試しやすいコースとなっています。大切な塾選び、CG啓明館を選択肢の一つに加えてみてはいかがでしょう。

中学入試報告会ページへ