東大名誉教授×イマドキ中学生 生中継で実感!実践学園の森・理科特別授業とは?

木々に囲まれて過ごしたり、虫を追いかけたりする機会が貴重になりつつある現在。都内にありながら、“森”を屋上に持つ実践学園中学・高等学校を取材しました。東京大学名誉教授 阿部宏喜先生を迎えた授業に、落ち着いて学習できる学習設備、現代っ子に欠けてしまいがちなものも、実践学園では大切にされています。

理科特別授業イメージ

屋上は森!自然を身近に感じられる特別授業

特別授業のメインイベントは、学校の屋上にある「実践の森・農園」と視聴覚室を結ぶライブ中継

さらに講師は、東京大学名誉教授であり、実践学園 理科教育指導顧問、「実践の森・農園」名誉園長の阿部宏喜先生です。
中学1年生が学年全体で実践の森へ行くのは4月以来2回目。どんな発見があるのでしょうか。

屋上からライブ中継!都内で自然と向き合う貴重な体験

実践の森・農園とは…

環境大臣賞なども受賞した屋上緑化活動。武蔵野台地の植物が植栽された「実践の森」と、生徒たちが育成から収穫まで責任をもって行う「実践農園」があります。

1.柔らかな雰囲気の阿部先生

マイクの前に立つと「これから探検に出かけますよ」と、阿部先生が楽しげに生徒たちに語り始めました。

2.スライドで事前チェック!

昆虫がいる場所のヒントや課題、チェックポイントが伝えられます。

3.いよいよ実習スタート!
4.青空の下に広がる緑!

階段を上がり屋上へ。屋上のドアを出ると、7月の空のもとに輝く緑の芝が広がっています。「虫探しはじめ!」と先生の号令で、生徒たちは思い思いの場所へ向かいます。

5.さっそく何か発見!

雨水を循環させているという小川。のぞきこむと、たくさんのメダカたち。生徒は別の生きものも見つけたようです。

6.屋上からの中継!

視聴覚室に森や農園のようす、見知った生徒が映し出されると、視聴覚室では歓声が!興味津々で、食い入るように画面を見つめます。

7.稲の育つ水田が!

ここは『環境プロジェクト』メンバーが田植えをした水田。「毎年この時期、どうしたらスズメに食べられずに収穫できるか、『今年こそは!』と一生懸命に考えています。でも、生徒たちにはかわいそうだけど、この失敗体験も大事なんです。どうやったらうまくいくか、を考えることが良い勉強になります」と、話してくれたのは理科教諭の佐藤先生。

理科教諭 佐藤先生インタビュー

せっかくの貴重な森を、何となく見てしまうのはもったいない! そんな想いを発端に、この特別授業は始まりました。理科だけではありません。家庭科では食材調達、国語では俳句を作るために、など教科ごとに異なるテーマの学習の場となっています。なんでもきっかけが大事。それを与えるのが教師の仕事でもあります。

8.あちこちで発見の連続!
9.最後はレポートと阿部先生の講義

今日見つけた昆虫などを例に挙げたり、生徒に質問をしたり、活気ある講義が進みました。グループで作るレポートの発表は「実践祭」で!

東大名誉教授 インタビュー森は生きていく力を与えてくれる

東京大学名誉教授 阿部 宏喜 先生

阿部 宏喜 先生 東京大学名誉教授
実践学園 理科教育指導顧問
「実践の森・農園」名誉園長

「暑さで虫も隠れてしまっているようですね。それでも生徒たちは、ハチ、アゲハチョウ、テントウムシなどを上手に見つけていますよ」と、授業の合間にやさしい声で話してくださった阿部先生。
「生徒たちは、4月に一度ここに来ているということなので、季節の変化を感じてもらえたらと思っています。季節ごとにいろいろな花が咲きますから」そう話しながら、この屋上には、たった30㎝の土しかないこと、実践の森・農園には、植物は植えても、昆虫類を放してはいないことを教えてくださいました。「こんな都会のどこにいたのか。緑を求めて、自然に集まってきているということも知ってもらいたいですね」

また、特別授業の最後には、生徒たちへこんなメッセージを残されています。
「森は、生きていく力を与えてくれることを忘れないでください」
阿部先生のお話から、中学生が自然に触れる時間の大切さを改めて感じました。

進学実績の伸びにも期待!学びのヒミツは「自由学習館」にある

自由学習館

国公立・早慶上理の進学実績UP中!
~学校に自分の勉強部屋がある~

本校舎を出て歩くこと1・2分の場所に、広大な吹き抜けの空間が心地よい「自由学習館」があります。
「自分の勉強部屋が学校にある」という発想で生まれたこの施設には、生徒たちがリラックスして勉強できる設備と工夫が凝らされています。

2013年入試で、国公立や早慶上理への進学実績が伸びているのにも、この環境が貢献しているのではないでしょうか。

編集者がみたポイント

東大の教授に直接教えを請えたり、都心には少ない森を身近に感じられたり、最新施設が整っていたりという充実な環境。文化祭に足を運んで、ぜひご覧になってください。
さらに入試説明会では、教育や学習面の充実さも、きっと感じていただけます。

実践祭(学園祭) 日時 予約 場所
9月21日() 予約不要 本校
9月22日()
合唱コンクール 日時 予約 場所
10月10日(木) 予約不要 国立オリンピック記念 青少年総合センター
小田急線「参宮橋」駅下車徒歩5分
中高一貫部 入試説明会
【小学生・保護者対象】
日時 時間 概要
10月12日() 14:30~ 体験授業(英会話) ※予約不要
11月16日() 10:30~ 授業見学 ※予約不要
11月24日() 10:30~ 体験授業(理科の実験) ※予約不要