最終更新:

7
Comment

【235788】体調管理について

投稿者: momo   (ID:wpROmRycmJ2) 投稿日時:2005年 11月 27日 23:33

先週の水曜日から熱を出して、3日間ほど寝込んだ娘ですが、
これからの追い込みでどうしても無理をしがち・・・させがち?です。
塾を3日間休むと、プリントや宿題もたまり、取り戻すのが大変ですね。
過去問や模試の直しや塾の予復習などで、
これからも親子で忙しいながら、とても大切な時期とわかっているのですが、
子どもは、もともと熱を出しやすいタイプですので、
気持ちが焦るばかりで、親として本当にはらはらしてしまいます。

これからの寒い時期、熱を出したり、風邪をひかぬよう
皆さんはどのような工夫をされていますか。

うがい手洗い、栄養のある食事、睡眠時間の確保など以外で・・・、
何か良い方法がありましたら、お教え下さい。
基本的な質問(愚問)で申し訳ありませんが、どうぞ宜しくお願い致します。


返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【235942】 投稿者: 甘栗  (ID:AG7IwTlQJsY) 投稿日時:2005年 11月 28日 07:43

    睡眠時間が短いと、どうしても体の抵抗力が弱まって、
    風邪をひきやすい状態にもなっていると思いますよね。
    我が家の方法は、一般的かもしれませんが、
    まず、手洗い、うがいはもとより、首や喉もとを冷やさないのが大事だそうです。
    もし、厚着を嫌がるお子さんでしたらせめてマフラーだけでも着用した方がいいようです。
    その他、お風呂の入浴剤代わりに、にんにくやしょうがを刻み、ガーゼやお茶パックに入れて
    入浴すると、体がポカポカ温まり、湯冷めもしにくいです。
    体が温かいうちに布団に入ったほうが良いのは当然です。
    あとは、気休めかもしれませんが、甘いキャンディを舐めるなら、ビタミンCのキャンディなんかを気楽にポイと舐めるのもいいかもしれません。
    ビタミンはサプリメントもいいですが、なるべくなら、ちょっと高いですが、生のイチゴや果物がいいですね。
    お子さんの健康面のほか、お母さんご自身の健康にも気をつけて受験まで乗り切りましょうね。

  2. 【235993】 投稿者: テレビ  (ID:tbkUpvOG0HU) 投稿日時:2005年 11月 28日 08:51

    豆乳を毎日飲んだ人と飲まない人の風邪のひきやすさを
    比べる番組がありました。(被験者は保母さん)
    飲み続けると風邪をひかなくなったという内容でした。

  3. 【236032】 投稿者: 基本はノドです!  (ID:sfUKVT1ZmB6) 投稿日時:2005年 11月 28日 09:55

    我が子は扁桃腺が腫れやすく、それが原因ですぐ熱が出ることがあります。
    スレ主さんのお子さんもそうなのかしら。
    もし原因がわからないときは、主治医の先生にご相談なさってはどうでしょう。
    お医者さんは病気にかかったときばかりでなく、予防方法を知る、というときにも頼りになるものです。


    我が子の場合、原因は扁桃腺ですが、うがいをしっかりしているつもりでも、ちょっと咳が出ているなあ、あれ、半日前より悪くなったみたい・・あれよあれよと言う間に悪化・・という状態を繰り返していました。
    (^^;


    その対策として、我が家では病院の先生からうがい薬をいただいてます。
    水やお茶でうがいをするのに比べると、効き目が天と地ほどの差があります。
    すでにノドに痛みがあり、炎症が起きはじめていても、治ってしまうんです。
    我が家で使っているのは「アズノールうがい液」という、薬液を数滴垂らして水で薄めて使うものです。昔ながらの「薄い青色」のうがい薬です。


    他にはマスクの着用です。もしノドをやられてしまったら、ノドにヴィックスヴェポラッブを塗ってタオルで巻き、マスクを着用して寝れば、一晩で回復することがほとんどです。
    もちろん、寝る前にうがい薬でうがいを念入りにします。


    これからの季節、特に扁桃腺が弱い人でなくても、ノドを保護することが感染を防ぐ基本のような気がします。


    あまり良いことではないかも知れませんが、体力ががくんと落ちて心配なときは、一時的には「子供用リポビタン」を飲むのも、疲れがとれるみたいです。
    基本はお母さんの栄養満点のお食事でしょうが・・急を要するときのために、買い置きしておいてもいいのでは・・と思います。

  4. 【236046】 投稿者: 聞きかじり  (ID:m/WpZLLBLMU) 投稿日時:2005年 11月 28日 10:13

    先日のニュースで聞いたことなのですが、予防の意味では
    ヨード系うがい薬は効かないようです。水の方が
    予防効果があると言われていました。
    (勝手な解釈ですが、体内の必要な菌まで殺菌してしまい
    免疫が落ちるとかでしょうか・・・?)
    もちろんのどの痛みなどの症状がでた場合は、効き目を発揮する
    のでしょうけど。。。

    気になったニュースでしたので、参考まで。

    うちの小児科の先生は、風邪をひくと、とにかく
    温かい野菜料理をタップリ食べさせろと言われます。

  5. 【236108】 投稿者: うちも  (ID:dIsw/Z7RlCY) 投稿日時:2005年 11月 28日 11:35

    風邪をひきやすく、とても気をつかっています。
    現在、にんにく卵黄、ビタミン類、プロポリス、ロイヤルゼリーを飲ませています。
    それ以外に、寝る前に免疫力を高めるという、モーツワルトを聞かせています。

  6. 【236134】 投稿者: ポリフェノール  (ID:yrD8ac.1plg) 投稿日時:2005年 11月 28日 11:47

     室内を乾燥させすぎないように、加湿器で湿度を一定に保たせた方が良いようです。
    ココアと熱い湯で煎れる緑茶も風邪防止に良いそうです。緑茶は、3〜4時間毎に飲むのが理想だそうです。
    熱がでてしまったら、とにかく寝ましょう。

  7. 【236144】 投稿者: momo  (ID:Agw.hPERblY) 投稿日時:2005年 11月 28日 12:19

    早速、たくさんのレスを頂きまして、有難うございます。
    みなさんそれぞれに、お子さんの為に工夫をされているんですね。
    頭が下がる思いです。
    今の風邪だけでなく、本番直前の発熱が一番恐ろしいので
    皆様のご意見、大変参考になりました。

    甘栗さま
    入浴剤代わりに、にんにくやしょうがをすったパックを入れて、
    お風呂でリラックスして、湯冷めしないまま、
    すぐに床に入るはよさそうですね。今晩から早速、試してみます。

    テレビさまのおっしゃる豆乳も栄養だけでなく抵抗力もつくのでしょうか。

    基本はノドです!さま
    わかりました、基本はのどですね。
    親子でうがいをもっと心がけようと思います。
    外からの帰宅後だけでなく、就寝前にもうがいをすると良いのですね。
    また危険信号を感じたら、すぐにノドを潤すようマスクも着用させますね。

    その他、たっぷりの温かい野菜料理や
    にんにく卵黄、ビタミン類、プロポリス、ロイヤルゼリーなど
    とても参考になりました。有難うございました。

    (娘はまだ咳が長引いているので、大事をとって、本日も学校を休ませした。
     早く元気に復活してほしいものです。)



あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す