インターエデュ
海外の大学へ進学するキャリアプランニング
海外大・国内大・推薦進学・・・3種類の進路 3パターンから選べる入学試験 満足度の高い授業内容 土浦日本大学中等教育学校 ホームページはコチラ

海外大・国内大・推薦進学・・・3種類の進路

大野先生前回はPCを使った学校生活や貴校の施設など、ハード面についてお伺いしました。今回は入学試験や授業、そして大学進学に関するヴィジョンなど、貴校における学校生活についてお話を伺いたく思います(お相手は前回に引き続き、土浦日本大学中等教育学校の広報担当・大野和弘先生)。

いわゆる『入り口』から『出口』にかけては、やはり保護者の方が学校選びの際に気に掛けるポイントですよね。

ええ。特に貴校の場合は中学校を新設してから5年と、まだ卒業生を出していらっしゃらないので、受験生の保護者の皆様は特に気にされているかと思います。

本校の生徒には3種類の進路がある、といっていいかと思います。まずは海外の大学への進学、そして国内の難関大学への進学、それから推薦による日本大学への進学です。

貴校は6年間に3回の海外研修をはじめとして、英語教育に特に力を入れていますが、やはりその体験を通じて海外の大学を目指すようになる生徒さんは多くいらっしゃいますか。

今年の4月に行った生徒アンケートでは、海外留学に興味を持つ生徒は全体の51%。将来、海外で働いてみたいという生徒は53%という結果が出ました。 具体的な大学名をあげて海外への進学を希望している生徒も、各学年におります。そういった生徒に対しては、個別に学習指導も行っております。

海外以外での大学受験による進学についてはいかがでしょうか。

まだ卒業生は出していないものの、一期生の86名の生徒たちは、かなりの合格実績を出してくれるのではないかという手ごたえを感じています。外部の模試の結果を見ても,国公立大を始め難関私大でも良い判定を出しています。

そして大学受験だけではなく、日本大学への推薦枠を利用する道もあるわけですね。

はい。進学校としての側面が強い本校ですが、他の日大付属高校と同様に日本大学への推薦枠を持つ大学付属校としての側面もあります。特に医歯薬系を志望しているのであれば、一般の大学受験で医歯薬系の学部を受けるよりも、日本大学の医歯薬学部への内部推薦を目指したほうがスムーズに行くというケースもありますね。

▲このページのトップへ

3パターンから選べる入学試験

続いて入試についてですが、貴校の入試の特徴をお聞かせください。

本校では4つの入試を設けています。まずは2回の一般入試、そして12月16日に行われる推薦入試、そして1月26日の帰国・国際生入試です(※ 帰国・国際生入試と第二回一般入試への同時出願は不可)。

2回の一般入試については2科あるいは4科でのいわゆる中学入試を実施されると思いますが、その他の入試にはどういった特徴があるのでしょうか。

推薦入試は本校を第一志望とする受験生を対象に、算・国・理・社をミックスした総合学力試験と本人面接を行います。出願の際に推薦書の提出もお願いしておりますが、こちらは学校の先生のみならず、塾の先生やピアノ等の習い事の先生に書いていただいても結構です。

帰国・国際生入試とありますが、この「国際生」とはどういった位置付けでしょう。

本校では一般的な帰国生の他に、国内のインターナショナルスクールの在籍者や、TOEIC・英検などで高レベルの成績を修めている受験生にも門戸を開いています。帰国・国際生入試は英語と面接、もしくは算数・国語と面接による試験を行います。 いずれの入試につきましても、詳細については本校のホームページで入試要綱をダウンロードしていただけますので、そちらをご確認いただければと思います。

▲このページのトップへ

満足度の高い授業内容

最後に貴校での学校生活についてお伺いしたいのですが、やはり特徴的なのは前回の特集でお伺いした3回の海外研修ですよね。海外研修を通して、生徒さんたちはどのように成長していくのでしょうか。

先ほどもお話しましたとおり、本校は帰国生・国際生の入試にも力を入れておりますから、英語が苦手な生徒も帰国生にリードされて英語で話すことに対する抵抗感がなくなっていきます。
なお、海外研修から帰ってきた生徒から、「英語を『勉強するもの』としてではなく『使うもの』として認識することができた」という声が寄せられています。

その体験こそが、海外留学や海外の大学への進学といった情熱に繋がっていくわけですね。

ええ。生徒たちが本校ならではの教育の醍醐味を味わってくれていて、教師としてこんなにうれしいことはありません。

通常の授業についてはいかがでしょうか。

直近の授業参観のアンケートをお持ちしました。やはりこういったことは生の声を参考にされるのが一番ですから。

以上のように、まだ若い学校ではあるものの非常に魅力的な教育を行っている土浦日本大学中等教育学校。説明会の際には校長が自ら作成した学校紹介パンフレットが配布され、毎回違った内容について触れていくという。 これからの説明会は11月18日(日)と12月2日(日)を予定。入試が近づいてくるこの時期には、学習アドバイスや入試に関する情報も話されるとのこと。前回の特集もあわせてご覧いただき、ご興味を持たれた方はぜひ足を運ばれたい。

▲このページのトップへ

土浦日本大学中等教育学校 ホームページはコチラ

取材協力:土浦日本大学中等教育学校

Copyright (c) 1997-2007 inter-edu.com, Inc. All Rights Reserved.