関東学院中学校高等学校 インターエデュ

掲載期間 2006年12月25日〜2月5日


自分力開発プロジェクト〜6年間を書き込む手帳。そこに何を書き込みますか?〜

特化させない学校生活=それが関東学院です。

2008年4月から移行する週6日制のカリキュラムは、学校が生徒自身の学びと成長の場となるよう、キリスト教を基盤として、学習・行事・生徒会活動の三位一体を目指しています。日々の限られた時間の中でいずれかに特化させるのではなく、生徒一人一人がこの3つに取り組むことが当たり前の学校になるよう努めます。

学習=私たちは大学合格者だけを競いません。

将来に向けての選択肢を数多く確保するためには、好きな教科を増やし不得意教科を減らすことが必要です。中学1年生から高校2年生までは満遍なく科目を履修、高校3年生は自分の将来に向けた選択科目を学習します。

本校ベストクラスから東京大学大学院に5名ずつ合格!

明治薬科大 → 東京大学大学院薬学系研究科在籍 → 同博士課程後期進学予定
斉木 直矢 学生時代の思い出といえば、毎日部活でバスケットばかりしていたことです。
関東学院の良いところは、生徒の自主性を尊重し自由を与え、生徒が自らやる気になった時、先生方が全力でサポートしてくれることであると感じています。少なくとも私は多くの先生に助けられました。これからもこのような素晴らしい風潮が続いていくことを期待しています。
今後は、大学院で博士課程に進み、将来は新薬を開発する研究者又は薬剤師として、少しでも多くの人の役に立ちたいと考えています。まだまだ学生であり未熟者ですが、社会に出て頑張っている仲間に負けないよう今後も出来る限りの努力をしていきたいと思っています。
東京都立大理学部 → 東京大学大学院理学系研究科へ進学予定
尾崎 和海関東学院在学中はバトミントンに打ち込んでいました。現在の自分の基礎学力と校友は、関東学院で得られたかけがえのないものだと思っています。今は、自分自身の新しい研究のために進学していくことに精一杯取り組んでいます。
中央大学理工学部 → 東京大学大学院工学系研究科へ進学予定
本郷 功在学中は柔道部に所属。受験勉強の時特に印象に残っているのは進路指導の先生の懇切丁寧な補習です。その先生とは時々酒を飲んだりしますね。また、一緒に勉強した友達の何人かは違う道に進みましたが、今でも会って励ましあっています。こういう深い絆を作れる環境はとても貴重だと実感しています。今後、自分の研究分野での目標は、地球に優しいエネルギーの開発です。

ページ上に移動する

行事=私たちは行事にも全力を注ぎます。

ハワイ研修旅行

神と人間の関係を天城の大自然の中で考える場となる修養会をはじめ、アジア各国を訪問する研修旅行では現場主義に徹し、地球的な視野で物を考える力を養います。生徒はそれぞれの行事の目的に向けて準備し、参加します。積極的に関わることで教室では得られない体験を6年間積み上げ、生徒各人が自分の能力を見限ることなく、将来に向けての進路を切り拓くために必要な力を養うべく、学力と人格の向上に取り組みます。そして卒業後、社会で活躍する人材となった時、中高6年間で培った校訓「人になれ奉仕せよ」が人生訓となるのです。

研修旅行 第一回ハワイ島理科研修

関東学院中学校高等学校のサイトはコチラから

ページ上に移動する

行事=私たちは行事に全力を注ぎます。

2006年の活動実績

マーチングバンド部 ラグビー部 少林寺拳法部

全国大会にて3年連続の金賞受賞

マーチングバンド部

中学 春秋 神奈川県大会優勝
春関東大会出場 秋東日本大会出場
高校 国体に神奈川県代表選手として出場

ラグビー部

春 高校生全国大会に出場

少林寺拳法部


ページ上に移動する

まだ間に合う願書の出願

B日程:2月3日C日程:2月5日
2008年4月 中学新校舎使用開始
C日程直前説明会のご案内
募集要項はコチラから

電話:045-231-1001交通案内はこちらから

関東学院中学校高等学校のサイトはコチラから

掲載期間 2006年12月25日〜2月5日